
はんだ付け作業は「ISO9001」で特殊工程に指定されています。教育を受けた、有資格者が作業することが求められています。DVDはんだ付け講座は、JIS規格 JIS Z 3851に準拠しています。
御社のはんだ付け教育DVDを購入して良かったと感激しております。
もう何十回と繰り返し、見させて頂きました。
仕事上、よくやるのがSOPやQFPの取り外し取付ですが、特にQFPの多ピンの取付は目からウロコ状態です。
今まで、細いコテ先で1ピンずつやっており、うまく出来ませんでしたが、このDVDを見てからは、今までとは格段に上達したように思います。本当にありがとうございます。
あと、ウィックの使い方やコテ先の復活の仕方、まだまだ色々と知らなかった事をまとめて教えていただいた感じです。(北海道 S様)
DVD拝見させていただきました。
興味深く見ていたらあっという間に終わってしまいました。
52分は短いですね。(中身が濃いからですね)
拡大されたハンダの溶けていく様子、ハンダの当てている時間の感じが非常によくわかって大変参考になりました。
今までは本からの知識しかなく、こんなものかなという感じでやっておりましたが、大変参考になるものをありがとうございました。
先日、半田付け講座DVDを購入させて頂いた、○○㈱の△△です。早速、拝見させていただきました。
当社では、半田付けの経験のあるものがいません。
しかしこれから、新しい仕事を請け負う為に半田付けの社内での確立、認定までしたいと思っており、今、手探りではじめております。
当社は、ISO9001の2000年版の認証を受けておりますので次回審査には半田付け工程も新規プロセスとして審査を受けたいと思っております。
自動挿入機工程から電装品組立てまでの製造を行っております。
半田工程には20名弱(請負い者)が携わっておりますが、人材の入退職による入換が激しく、その都度教育は行っているのですが中々レベルが向上せず、工程の職長はじめ頭を抱え込んでおりました。
又、isoの関係で手半田の資格認定教育も担当しており、現在の作業にマッチしたものはないものか?と思っていた矢先に、こちらのDVDを見つけ、注文をさせて頂きました。
今後の認定教育に活用して行きたいと考えております。
DVD拝見させていただきました。
社内の半田付け作業者、設計者、検査者にも見てもらいました。いままでなんとなく作業していたことが間違っていたり、知らないことがあったりと、自分たちの作業が客観的にみることができるようになったので、非常に良かったと思います。
弊社では産業用の基板実装を行っております。
最近、お客様より鉛フリー半田への切り替え要請が増えこの対応をしなければなりません。
そこでいろいろ資料を検索しておりましたところ、こちらのDVDの事を知り早速申し込んだ次第です。
このDVDを社内作業者への教育用に繰り返し見てもらい共晶半田との違いをしっかり身につけさせたいと考えます。
DVD 90分 ¥18,000円(+消費税)
DVD 52分 ¥14,000円(+消費税)
DVD 100分 ¥16,000円(+消費税)
DVD 100分と52分 ¥31,000円(+消費税)
DVD 100分と52分 ¥27,000円(+消費税)
DVD 90分と52分 ¥30,000円(+消費税)
DVD 100分、90分、52分 ¥42,000円(+消費税)